ダイトーグループと磁気治療309
こんばんは。
健康商品のパッケージを見て、あ、これほしいな!と直感で思うこともあります。
それくらい素敵な商品に出会える時もあれば、なんだろうこの商品?とパッケージだけを見て首を傾げる時もあります(笑)
おしゃれすぎるデザインのパッケージだと、一見して何かわからないという時もありますよね~。
パッと見た時に、この商品はこれだ!とすぐわかる健康商品のほうが、老眼になってしまった高齢者にもわかりやすいかと思います。
自分が老人になった時に、「これは何だろう?」と思うような健康商品を買わないと思いますしね(笑)
すぐそばで説明してくれるような人がいればいいですけど、いくら評判高い商品だからといって、
見た目からしてどんなものかわからないというものは怪しいので、自分は買わないと思います。パッケージって大事ですね!
近所に住む友人は、ダイトーグループの商品はわかりやすいよ~!と言っていたので、
手に取りやすい商品になっているのかもしれませんね。そういうほうが助かりますよね!
ダイトーグループの商品を買うかどうかは置いておき、商法的にもパッケージがわかりやすいというのは大事だと思います。
さて、磁気治療器はパッケージというよりも、使ってみないとわからない部分が大きいとは感じます。
いくらパッケージが分かりやすかったとしても、磁気治療器自体、高額なものも多いですしね。
どちらかというと、どのような使い方をするのか、説明してくれる人が近くにいた方が使いやすいのかもしれないと思いました。
購入してみて、使い方がわからない!ということにならないように、販売員さんに確認はしておくべきですね。
0コメント